日本から海外のプロゲーマーや配信者のマウス感度やキー設定、使用デバイス(パソコンの使用パーツやPCスペック含む)などをまとめています。
今回は、プロゲーマーでフォートナイト(Fortnite)プレイヤーのLiaqN(りあん)選手の使用デバイスをまとめました。
プロゲーマーや配信者が実際に使用しているデバイスやマウス感度キーボード設定等を参考に、自分に合ったデバイスを探しましょう。
目次
LiaqN(りあん)のプロフィール
時事ネタや海外の情報を翻訳して分かりやすく解説して人気を集めている。
本名 | |
ハンドルネーム | LiaqN |
性別 | 男性 |
生年月日 | |
所属チーム | GameWith |
SNS | SNSアカウント |
LiaqN(りあん)の画面設定
ウィンドウモード | フルスクリーン |
画面解像度 | 1920×1080 16:9 |
最大フレームレート | 240FPS |
明るさ | 110% |
3D解像度 | 100% |
描画距離 | 近い |
影 | オフ |
アンチエイリアス | オフ |
テクスチャ | 低 |
エフェクト | 低 |
ポストプロセス | 低 |
Vsync | オフ |
モーションブラー | オフ |
FPSの表示 | オン |
色覚 | オフ |
マルチスレッドレンダリング | オン |
HUDスケール | 70% |
モニターとGPUは敵の視認性に影響します。
LiaqN(りあん)のコントローラー感度設定
建築モードの垂直感度倍率 | 2.5x |
編集モードの垂直感度倍率 | 2.5x |
視点の水平スピード | 67% |
視点の垂直スピード | 62% |
回転の水平ブースト | 0% |
回転の垂直ブースト | 0% |
ADS視点の水平スピード | 10% |
ADS視点の垂直スピード | 10% |
ADS回転の水平ブースト | 8.0% |
ADS回転の垂直ブースト | 8.0% |
回転のランプタイムブースト | 0.00 |
ADS回転のランプタイムブースト | 0.00秒 |
即時ブースト | オフ |
視点の鈍化 | 0.00秒 |
視点入力の曲線 | 等速的な視点移動 |
照準アシストの強度 | 100% |
移動スティックのデッドゾーン | 15% |
視点スティックのデッドゾーン | 10% |
長押し時間を編集 | 0.100秒 |
ダッシュ切り替え | オフ |
リリース編集 | オフ |
ターボ建築 | オン |
建築ピースのリセット | オン |
照準アシストの強度 | 100.0% |
マウスとマウスパッドはエイムに影響します。
LiaqN(りあん)のボタン配置設定
LiaqN(りあん)の戦闘設定、建築設定、編集設定のボタン配置設定まとめです。
左パドルにはジャンプ、右パドルにはモード切替を割り当てています。
戦闘設定
建築設定
編集設定
LiaqN(りあん)のマウス感度
DPI | |
Hz | 1000 |
X軸感度 | 11.0% |
Y軸感度 | 11.0% |
照準時マウス感度 | 100.0% |
スコープ時マウス感度 | 100.0% |
LiaqN(りあん)の使用デバイス
モニター |
|
コントローラー | |
マウス |
|
キーボード | |
ヘッドセット |
|
LiaqN(りあん)の使用PC
CPU | |
GPU |
情報についてのお願い
掲載している情報が足りない、古い、間違っている部分があれば下のコメント欄からお知らせ頂くようお願いいたします。
e-Sportsを盛り上げていきましょう!
フォートナイトのプロプレイヤー一覧はこちらから
コメント