大人気MMOのロストアーク(LOST ARK)の攻略記事です。今回は職業:ソウルマスターのPvP向け(プレイヤーに強い)最強のスキルポイントの振り分け方を解説します。
ロストアークはどの職業にも最強スキルがあります。今回のソウルマスターのスキルポイントの振り分け方、トライポッドはどれが良いかを参考に、自分なりにアレンジしてみてください。
なおパッチにより強いスキルやトライポッドが変わるので、要確認。PvEvP用ですがPvPよりです。
目次
ソウルマスターのおすすめスキル振り
※カンスト済みを想定しています。
1.吸地掌
スキルレベル | 7/10 |
クールタイム | 14秒 |
前方3mジャンプ移動して30のダメージを3回与えて、掌で地面を強く叩いてから地面に気を注入し周囲の敵を引き寄せて31のダメージを与える。その後、掌手を放すと周囲の敵を宙に浮き183のダメージを与える。ホールドが可能でホールド時、最大1秒間地面に気を注入する。 |
トライポッド
2.魔閃波
スキルレベル | 10/10 |
クールタイム | 30秒 |
両手に力を溜めて、カーソル方向に気を放ち121のダメージを与えて敵を押し出す。ホールド中に方向転換が可能で、3秒間20回にかけて823.5のダメージを与える。 |
トライポッド
3.指弾
スキルレベル | 10/10 |
クールタイム | 16秒 |
後方に2m回避しながら前方対角線上の空に向けて指を素早く何度も弾き70のダメージを6回与える。宙に浮かんだ敵への与ダメージが30%増加する。 |
トライポッド
4.内功放出
スキルレベル | 10/10 |
クールタイム | 30秒 |
両腕を回して節度よく足を踏み鳴らすと底に波動が広がる。24m以内の自分及びパーティーメンバーは6秒間、被ダメージが12%減少する。 |
トライポッド
5.瞬歩拳
スキルレベル | 7/10 |
クールタイム | 8秒 |
瞬時に体が跳ねてカーソル方向に移動する。素早く移動して、到着地点にいる敵に70のダメージを与え、敵が宙に浮かんだ状態で攻撃命中時、再度宙に浮かせる。2秒以内に追加入力すると2回追加使用して、追加使用する度にクールタイムが4秒ずつ増加、内功消費量が2倍ずつ増加する。 |
トライポッド
6.錬気掌
スキルレベル | 10/10 |
クールタイム | 18秒 |
瞬時に掌を突き出しながら強力な気弾を発射する。気弾は低速で飛びつつ敵に325のダメージを与えて転倒させる。 |
トライポッド
7.気功掌
スキルレベル | 10/10 |
クールタイム | 9秒 |
瞬時に4m前進しながら、70のダメージを与える。その後、掌に気を注入して34のダメージを2回与えて、ラストアタックが入り93のダメージを与える。ラストアタックは宙に浮かんだ敵に命中時、敵への与ダメージが100%増加する。 |
トライポッド
8.一閃雷槍
スキルレベル | 7/10 |
クールタイム | 24秒 |
前方に向けて気を放った後、再度強く掌で突き、さらに太くて強力な気を放って508のダメージを与える。 |
トライポッド
まとめ
今回はロストアークのソウルマスターのスキルポイントの振り分け方を紹介しました。
今回紹介したスキル振り分け以外にも、様々な組み合わせがあります。ロストアークは頻繁にアプデがあるので、パッチノートをチェックして最強スキルを見極めましょう!
こちらもおすすめです!↓
コメント