日本から海外のプロゲーマーや配信者のマウス感度やキー設定、使用デバイス(パソコンの使用パーツやPCスペック含む)などをまとめています。
今回は、プロゲーマーでフォートナイトプレイヤーのNinja(ニンジャ)選手の使用デバイスをまとめました。
プロゲーマーや配信者が実際に使用しているデバイスやマウス感度キーボード設定等を参考に、自分に合ったデバイスを探しましょう。
目次
動画で分かりやすくまとめました!
カイくまYouTubeでは他にもたくさんのプレイヤーの設定や使用デバイス等をまとめています。
今後は最新リーク情報から大会開催、実況や攻略情報など様々な事をする予定なのでお楽しみに!
Ninjaのプロフィール
本名 | Richard Tyler Blevins |
ハンドルネーム | Ninja |
性別 | 男 |
生年月日 | 1991年6月5日 |
出身 | アメリカ |
所属チーム | 無し |
推定年収※ | 月収175万ドル |
Twitter※2 | Twitterアカウント |
YouTube※2 | YouTubeアカウント |
Mixer※2 | Mixerアカウント |
※あくまで推定年収であり、大幅に外れている可能性も大いにあり。※2アカウントがある場合に限ります。(ない場合、情報が古い場合はコメントをよろしくお願いします)
Ninjaの画面設定
モニターとGPUは敵の視認性に影響します。
Ninjaのマウス感度
DPI | 800 |
Hz | 500 |
X軸感度 | 6.50% |
Y軸感度 | 5.50% |
照準時マウス感度 | 27.0% |
スコープ時マウス感度 | 30.0% |
マウスとマウスパッドはエイムに影響します。
Ninjaのキー設定
壁 | マウス4 |
床 | Q |
階段 | マウス5 |
屋根 | 左-Shift |
トラップ | 5 |
編集 | F |
使用 | E |
建築の回転 | R |
リロード | R |
しゃがむ | C |
ダッシュ | 不明 |
ジャンプ | スペース |
インベントリ | Tab |
マップ | M |
収集ツール | 1 |
武器スロット1 | 2 |
武器スロット2 | 3 |
武器スロット3 | 4 |
武器スロット4 | Z |
武器スロット5 | X |
Ninjaの使用デバイス
モニター | |
マウス | |
マウスパッド | |
キーボード | |
ヘッドセット |
Ninjaの配信/ゲーミングPCスペック(使用パーツ)
CPU | |
GPU | |
マザーボード | |
メモリー | |
PCケース | |
CPUクーラー | |
HDD | |
SSD | |
電源 | |
ケースファン |
Ninjaの使用している物(周辺機器)
マイク | |
マイクアーム | |
カメラ | |
コントロールパネル |
情報についてのお願い
掲載している情報が足りない、古い、間違っている部分があれば下のコメント欄からお知らせ頂くようお願いいたします。
e-Sportsを盛り上げていきましょう!
↓フォートナイトのプロゲーマー一覧はこちらから